2025-2026年度RIは、RI会長メッセージとして「UNITE FOR GOOD~よいことのために手を取りあおう~」と示されました。今年度よりRI会長のテーマとされていた言葉はメッセージとなり、より単位クラブの自主性・独自性を重んじる意向が示されています。
2025-2026年度RIではロータリーの最大の財産はその会員であると示され、「会員は地球上で最も有能なボランティアのチームです。ロータリーが世界に与えることのできる最大の贈り物は、その会員です。」と語られています。
その為にも仲間を増やすことは重要であり、会員増強とクラブの活性化を訴えられ、革新、継続性、パートナーシップが不可欠だとされました。
また、RI第2710地区土肥慎二郎ガバナーは、ガバナー信条を「Enjoy Rotary~思いやりと奉仕の心で~」と示されました。また、「ロータリーを知り、楽しみ、仲間を増やそう」とうたわれています。クラブでの親睦や奉仕の機会を通じて自己成長を図り、会員増強や公共イメージの向上につながるクラブ像を描かれています。
松永ロータリークラブは1965年の創設以来61年の歴史があり、10月にはいよいよ創立60周年を迎えます。今まで松永ロータリークラブの先達の方々が大切に守ってこられた「友愛と協調」という伝統をこれからも引き継ぎ、70周年、80周年とつないでいかねばなりません。
その為にも、クラブとして常に成長を続け、楽しくて為になる事業を展開することで、会員相互の活発な親睦と積極的な奉仕活動への参加を促し、会員増強やクラブの活性化にもつながっていくクラブ運営を目指していきます。
例会日 月曜日 12:30~13:30
例会場 ニチエー会館(福山市今津町3-2-58)
事務局
〒729-0111
福山市今津町3-2-58 ニチエー会館内
TEL 084-934-1858